青森県 つがる市  公開日: 2025年09月04日

つがる市注意喚起!家庭用蓄電池のうそ広告にご用心!

現在、インターネットやSNS上で、つがる市が家庭用蓄電池の導入を支援し、高額な補助金が出るとの誤った広告が拡散されています。

具体的には、「国が最大60万円の支援」「月額3,000円以下で電気使い放題」「初期費用0円」といった内容です。

しかし、つがる市はこれらの広告に関与しておらず、蓄電池設置に対する補助金制度も実施していません。

これらの広告は、消費者を誤解させる可能性があるため、注意が必要です。

蓄電池の購入・設置を検討する際は、必ず補助金制度の有無や契約内容を事前に確認し、不安な点があれば消費生活センターにご相談ください。


問い合わせ先:
五所川原市消費生活センター:0173-33-1626 または 0173-26-5881
つがる市役所経済部商工労政課:0173-42-2111
ユーザー

最近のSNS広告、本当に注意が必要ですね。つがる市の蓄電池補助金に関する誤情報、信じちゃった人がいたら心配です。60万円の補助金に「月額3,000円使い放題」なんて、あまりにも魅力的すぎる謳い文句で、かえって怪しさを感じます。情報リテラシーの大切さを改めて痛感しました。 冷静に、公式情報を確認する習慣をもっと徹底しないといけないですね。

そうですね。巧妙な広告は、誰でも騙されてしまう可能性があります。特に、経済的な不安を抱えている方や、最新技術に興味のある若い世代は、魅力的な情報に飛びつきやすいですからね。今回の件は、行政機関が関与していないにも関わらず、まるで公式発表のように拡散されているのが問題です。 消費生活センターへの相談も有効な手段ですし、不安なことがあれば、いつでも気軽に相談してくださいね。 一緒に正しい情報を共有して、被害を防いでいきましょう。

ユーザー