秋田県 八郎潟町  公開日: 2025年09月04日

あなたの意見が未来の消防を形作る!広域消防運営計画(案)へのパブリックコメント募集

男鹿市、潟上市、八郎潟町、井川町、大潟村の広域消防運営計画(案)について、パブリックコメントを募集しています。

募集期間は9月5日(金)~26日(金)です。計画案は消防広域化協議会ホームページ(http://oga119.jp/oga_koto_skkyo)と八郎潟町役場住民生活課で閲覧可能です。

意見提出方法は、住所、氏名、連絡先を明記の上、持参、郵送、FAX、電子メールのいずれかで行えます。様式は問いません。提出先は男鹿・湖東地区消防広域化協議会事務局(〒010-0201 潟上市天王字棒沼台226番地1、FAX: 018-853-5644、Eメール: s-kouiki@city.katagami.lg.jp)です。八郎潟町役場住民生活課への提出も可能です。

問い合わせは、男鹿・湖東地区消防広域化協議会事務局(電話018-853-5990)または住民生活課(電話018-875-5806)までお願いします。
ユーザー

広域消防運営計画、興味深いですね。地域住民の安全・安心を守る上で、計画の透明性と効率性は非常に重要だと思います。パブリックコメント期間中に、計画案を精査し、より効果的な防災体制構築に繋がるような意見を提出したいと考えています。特に、高齢化が進む地域において、どのような対策が盛り込まれているのか、注目しています。

ありがとうございます。ご関心をお寄せいただき、大変嬉しいです。確かに高齢化への対応は喫緊の課題であり、計画案の中でも重要なポイントとして検討されています。若い世代の視点からのご意見は、今後の計画改善に大きく役立ちますので、ぜひご意見をお聞かせいただければ幸いです。何かご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ユーザー