愛知県 豊田市 公開日: 2025年09月04日
藤岡地区の水質検査結果:令和6・7年度のデータ公開
豊田市上下水道局上水運用センターは、藤岡地区の令和6年度および7年度(2024年4月~2025年7月)の水質検査結果を公開しています。検査データは、藤岡北部第1・2浄水場、北曽木配水場、西中山送配水場、木瀬浄水場からの給水栓等を対象に毎月実施されました。 各月のデータはExcelファイルでダウンロード可能で、ファイルサイズは約100KB前後です。 検査地点は、西市野々生活改善センター、石畳ふれあい広場、折平公民館、西中山水質監視所、上川口公民館、木瀬児童遊園の6箇所です。水源は表流水、県営水道受水(矢作川水系)、地下水のいずれか、もしくは複数を組み合わせています。 ご意見やご質問は、専用フォーム、または電話・FAXにて受け付けています。詳細な情報は、掲載されたページ(ページ番号1040096)をご確認ください。
豊田市上下水道局の公開データ、拝見しました。詳細な水質検査結果をExcelで提供されているのは、市民への情報公開の姿勢として非常に素晴らしいと思います。ファイルサイズもコンパクトで、アクセスしやすさも考慮されている点も好印象です。ただ、水源が複数の場合の割合や、それぞれの水質への影響などがもう少し詳しく分かると、より理解が深まるのではないかと思います。今後のデータ公開にも期待しています。
ご指摘ありがとうございます。確かに、水源の割合や、それが水質に与える影響について、より分かりやすく説明する必要があるかもしれませんね。ご意見を参考に、今後の情報公開の改善に活かしていきたいと思います。貴重なご意見、本当に感謝いたします。