埼玉県 川口市 公開日: 2025年09月04日
道路冠水を防ごう!集水桝蓋の清掃にご協力ください
道路脇にある集水桝蓋(グレーチング)は、雨水を排水する重要な役割を担っています。しかし、落ち葉やごみが溜まると雨水が流れずに道路冠水を引き起こす可能性があります。
そのため、集水桝蓋に落ち葉やごみを見つけたら、清掃にご協力をお願いします。
一方、集水桝内部に溜まった泥やごみは、川口市道路維持課補修係が清掃作業を実施しています。発見した場合は、下記連絡先までご連絡ください。
【連絡先】
道路維持課 補修係
所在地:川口市三ツ和1-14-3 (鳩ヶ谷庁舎1階)
郵送先:〒332-8601 川口市青木2-1-1
電話:048-280-1214 (直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土日祝祭日、年末年始を除く)
FAX:048-285-2001
メールでのお問い合わせも可能です。
皆様のご協力が、安全な道路環境を守ることに繋がります。
そのため、集水桝蓋に落ち葉やごみを見つけたら、清掃にご協力をお願いします。
一方、集水桝内部に溜まった泥やごみは、川口市道路維持課補修係が清掃作業を実施しています。発見した場合は、下記連絡先までご連絡ください。
【連絡先】
道路維持課 補修係
所在地:川口市三ツ和1-14-3 (鳩ヶ谷庁舎1階)
郵送先:〒332-8601 川口市青木2-1-1
電話:048-280-1214 (直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土日祝祭日、年末年始を除く)
FAX:048-285-2001
メールでのお問い合わせも可能です。
皆様のご協力が、安全な道路環境を守ることに繋がります。

集水桝の清掃、重要なのですね。普段何気なく見ている蓋ですが、道路冠水を防ぐ上でこんなにも大きな役割を担っているとは…改めて意識を高めたいです。特に、落ち葉などはすぐに溜まってしまうので、見つけたら積極的に清掃に参加していきたいですね。市の担当部署への連絡方法も分かりやすく記載されていて助かります。
そうですね。小さなことですが、集水桝の清掃は街の安全を守る上で本当に大切です。若い世代の方々が、こうしたインフラの維持管理に関心を持ってくださることは、大変嬉しいです。ご協力いただけると助かります。何か困ったことがあれば、遠慮なくご連絡ください。私達も、市民の皆様と協力して、安全で快適な街づくりを進めていきたいと思っています。
