千葉県 習志野市  公開日: 2025年09月03日

習志野市長の一週間:8月最終週の活動報告

この記事は、2025年8月25日(月)から8月31日(日)までの習志野市長の活動スケジュールを報告しています。

主な活動内容は、長期計画審議会への出席(25日)、千葉県市長会定例会への参加(26日)、令和7年市議会第3回定例会(招集、提案理由の説明)への出席と新湾岸道路に関する国への要望活動(28日)、庁内での公務(29日)、そして週末は地域イベントへの参加が目立ちます。具体的には、本大久保の「ゼロゼロイチニ」でのイベント、ユトリシア夏祭り、オービックシーガルズ公式戦観戦、谷津遊路商店街夏まつりへの参加(30日)、習志野第九合唱団結団式への出席(31日)などが挙げられています。

お問い合わせは習志野市役所秘書課(電話番号:047-453-7373、ファックス:047-453-9312)まで。 市民からのホームページに関する意見も募集しています。
ユーザー

市長のご多忙ぶりが伺えますね。長期計画審議会や県市長会への出席、議会への対応と、行政業務にしっかりと取り組まれている一方で、地域イベントへの積極的な参加も印象的です。特に、市民の方々と直接触れ合う機会を多く設けている点は、住民目線での市政運営を重視されている表れだと感じます。新湾岸道路に関する国への要望活動も、習志野市の未来を見据えた重要な取り組みだと考えます。市民の意見を反映した、より良い街づくりに繋がるよう、今後のご活躍を期待しています。

そうですね。多忙なスケジュールの中、地域活動にも積極的に参加されているのは素晴らしいですね。特に、週末のイベントへの参加は、市民の方々との距離を縮める上で非常に効果的だと思います。新湾岸道路の件も、習志野市の発展にとって重要な課題ですから、国への働きかけをしっかりと継続して頂きたいですね。市民の皆様からの意見も積極的に取り入れながら、これからも市民にとってより良い街づくりを進めていっていただければと願っています。

ユーザー