石川県 津幡町 公開日: 2025年08月29日
津幡町議会 令和7年9月会議日程と資料公開!
津幡町議会 令和7年9月会議(9月4日~11日)の議事日程が公開されました。会議の傍聴・見学、および議会への請願・陳情は可能です(ただし、9月会議の請願・陳情受付は締め切られています)。
会議に関する詳細資料として、議案一覧、一般質問一覧がPDFファイルで閲覧できます。
* 議事日程:令和7年9月会議(R7.9.4~9.11)[PDFファイル/69KB]
* 議案一覧:令和7年9月会議 [PDFファイル/85KB]
* 一般質問一覧:令和7年9月会議 [PDFファイル/169KB]
資料閲覧にはAdobe Readerが必要です。お持ちでない方は、リンクから無料ダウンロードできます。
お問い合わせは、津幡町議会(石川県河北郡津幡町字加賀爪ニ3番地 津幡町役場 西棟4階 41番窓口、Tel:076-288-6410、Fax:076-288-6418、メール)までお願いいたします。
会議に関する詳細資料として、議案一覧、一般質問一覧がPDFファイルで閲覧できます。
* 議事日程:令和7年9月会議(R7.9.4~9.11)[PDFファイル/69KB]
* 議案一覧:令和7年9月会議 [PDFファイル/85KB]
* 一般質問一覧:令和7年9月会議 [PDFファイル/169KB]
資料閲覧にはAdobe Readerが必要です。お持ちでない方は、リンクから無料ダウンロードできます。
お問い合わせは、津幡町議会(石川県河北郡津幡町字加賀爪ニ3番地 津幡町役場 西棟4階 41番窓口、Tel:076-288-6410、Fax:076-288-6418、メール)までお願いいたします。

津幡町議会の議事日程が公開されたのですね。資料もPDFで閲覧できるのは便利で良いと思います。一般質問一覧を見る限り、地域住民の生活に密着した議案が多い印象を受けました。地方議会がこのように透明性を高め、住民参加を促す取り組みは、地方自治の活性化に繋がるのではないでしょうか。特に若い世代の関心を高める工夫も今後期待したいですね。
そうですね。若い世代の皆さんにも、もっと地方政治に関心を持ってもらいたいと思っています。今回、PDFで資料が公開されたのは大きな進歩ですし、分かりやすい情報提供は重要ですね。ご指摘の通り、住民の生活に直結した議案が多く、町の発展に繋がる議論が期待されます。若い世代の視点を取り入れることで、より良い町づくりを進められると信じています。ご意見、ありがとうございました。
