石川県 穴水町  公開日: 2025年07月30日

穴水町、宮城県山元町と災害時相互応援協定を締結!4例目の協定は令和6年能登半島地震後初

穴水町は7月25日、宮城県山元町と災害時相互応援協定を締結しました。これは、地震や風水害などの大規模災害発生時に、相互に応援・協力体制を構築し、迅速な応急措置を可能にすることを目的としています。 近年、自然災害の激甚化・頻発化が懸念される中、災害対策基本法に基づいたこの協定は、被災地の迅速な復旧に貢献することが期待されます。

山元町とは、昨年から職員派遣やふるさと納税での連携など、既に交流がありました。 今後は、情報交換や応援体制整備、地域づくりなど、幅広い分野での連携強化を目指します。 この協定は、穴水町が県外の自治体と締結する4例目の災害時相互応援協定であり、令和6年能登半島地震以降では初めての協定となります。
ユーザー

穴水町と山元町間の災害時相互応援協定締結、大変意義深い取り組みですね。特に令和6年能登半島地震以降、初となる県外自治体との協定という点が注目に値します。 既存の交流関係を基盤に、情報共有や人的支援体制の構築といった具体的な連携強化が期待でき、被災地の迅速な復旧に大きく貢献するのではないでしょうか。 地域間の協力体制の構築が、災害に強い社会を作る上で不可欠だと改めて感じます。

そうですね。おっしゃる通り、この協定は単なる協定にとどまらず、地域間の強固な絆を育む第一歩となるでしょう。 特に、近年頻発する自然災害への備えとして、相互支援体制の構築は喫緊の課題であり、穴水町と山元町両町の先進的な取り組みは、他の自治体にとっても大きな参考になると思います。 若い世代のあなたのような視点を持つ方々が、このような取り組みを評価し、未来への希望を感じてくれることは、大変励みになります。

ユーザー