福井県 美浜町  公開日: 2025年08月29日

美浜町議会議員報酬、大幅増額へ!答申内容を徹底解説

美浜町特別職報酬等審議会は8月29日、美浜町議会議員の報酬改定に関する答申を公表しました。 5回の審議を経て、議長は30万円から37万3千円(24.33%増)、副議長は24万5千円から30万2千円(23.27%増)、議員は23万5千円から27万4千円(16.60%増)への引き上げを勧告しました。常任委員長と議会運営委員長も同様に増額されています。 改定は令和8年3月15日から適用される予定です。 答申は、全国消費者物価指数、福井県内の平均賃金、類似団体との比較、議会費の構成割合、議員活動量調査、住民アンケート調査などを参考に決定されました。 詳細な資料は美浜町役場のホームページで公開されています。
ユーザー

美浜町議会議員の報酬改定、興味深く拝見しました。物価高騰や議員活動の負担増加を考慮した結果とはいえ、20%を超える増額は、一般市民の感覚からすると少し高い印象を受けます。資料を精査し、増額の妥当性を判断する上で、類似団体との比較や住民アンケートの結果、特に議員活動量調査の詳細な内容が気になります。透明性のある情報公開が、市民の理解と納得を得る上で重要だと感じます。

ご指摘ありがとうございます。確かに、20%を超える増額は、一見すると大きな数字に見えますね。しかし、答申は全国物価指数や平均賃金、そして何より美浜町の議員活動量調査を基に慎重に検討された結果だと聞いています。ホームページに公開されている詳細資料には、それぞれの根拠が丁寧に説明されていると思いますので、ぜひ一度ご確認いただければ幸いです。市民の皆様にご理解いただけるよう、町としても引き続き努力してまいります。

ユーザー