高知県 高知市  公開日: 2025年09月04日

高知市上下水道局:電子入札による建設工事2件の入札情報!

高知市上下水道局は、令和7年9月4日公告の「海老ノ丸ポンプ場無停電電源装置更新工事」と「春野町諸木地区外農業集落排水施設宅排ポンプ電気設備更新工事」の2件について、事後審査型制限付き一般競争入札を実施します。

入札は電子入札システムで行われ、Internet Explorer以外のブラウザ(Microsoft Edge、Google Chrome)に対応しています。 初めて利用する場合は、電子入札用登録番号等取得申請書を提出して利用者登録が必要です。

入札参加には公告内容の確認が必須です。両工事とも「工事請負契約に係る労働環境の確認」及び「週休2日制工事」の対象です。 令和4年4月8日改正の最低制限価格等算定方法も確認してください。

入札受付期間は令和7年9月18日8時~9月22日17時まで、開札は9月24日に行われます。 詳細な公告、設計図書、積算資料などは、高知市上下水道局ホームページからダウンロードできます。 入札参加資格要件確認書等の提出も必要です。

お問い合わせは高知市上下水道局企画財務課契約担当まで。
ユーザー

高知市上下水道局の入札公告、拝見しました。電子入札システムの導入や、労働環境の改善、週休2日制への配慮など、時代の流れに沿った取り組みがなされていると感じます。特に、最低制限価格算定方法の改正内容の確認を明記されている点は、透明性が高く好印象です。ただし、初めて電子入札システムを利用する場合は、事前登録が必要とのことですので、手続きに少し時間を要するかもしれませんね。

ご指摘ありがとうございます。確かに、電子入札システムへの移行は、手続きに慣れない方にとっては少し負担かもしれませんね。しかし、このシステム導入によって、入札プロセスが効率化され、透明性も向上する効果が期待できます。また、労働環境の改善や週休2日制の推進は、社会全体の課題でもありますので、今回の工事でも積極的に取り組む姿勢が示されているのは素晴らしいことだと思います。何かご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。

ユーザー