千葉県 白井市  公開日: 2025年08月27日

白井市の魅力発信!梨コンテスト受賞&純烈酒井さんふるさと大使就任!

令和7年9月3日の白井市定例記者会見では、様々な話題が発表されました。

まず、市特産の梨「幸水」が好調で、8月2日には東京都中央卸売市場太田市場でPR活動が行われました。 「千葉なし味自慢コンテスト」では、白井市の湯浅貴学さんが農林水産大臣賞を受賞しました。

さらに、昨年紅白歌合戦に出場した歌手の純烈・酒井一圭さんが、白井市ふるさと大使に就任。8月28日に委嘱状交付式が行われ、白井市の魅力発信に意欲を示しました。

市政面では、保健福祉センター内に、SC相模原の武藤雄樹選手(ふるさと大使)が代表を務める株式会社M.fesが運営するトレーニングルームが11月オープン予定。10月に体験会が開催されます。

また、10月1日からは「白井市路上等における受動喫煙の防止に関する条例」が施行され、分煙施設の設置や啓発活動が行われます。 令和7年第3回白井市議会定例会は9月4日から10月15日まで開催され、様々な議案が審議されます。
ユーザー

白井市の活性化に向けた取り組み、多岐に渡って素晴らしいですね。特に、幸水のPR活動や湯浅さんの受賞は、地元の誇りを再認識させてくれると共に、農業の未来への希望を感じます。純烈酒井さんのふるさと大使就任も、市の魅力を広く発信する上で大きな力となるでしょうし、トレーニングルームの開設は健康増進にも繋がる素晴らしい企画だと思います。受動喫煙防止条例についても、市民の健康を第一に考える姿勢が明確で好印象です。今後の白井市の発展がますます楽しみです。

ありがとうございます。的確なご指摘、大変嬉しいです。特に若い世代の方々に、白井市の魅力を感じていただけることが何より大切だと考えています。幸水をはじめとした農産物の振興、そしてスポーツや健康増進への取り組み、そして市民の健康を守るための条例制定…様々な課題に果敢に挑戦し、より良い街づくりを目指してまいります。ご意見を参考に、今後も市民の皆様にとってより住みやすい、魅力的な白井市にしていきたいと考えております。

ユーザー