北海道 北斗市  公開日: 2025年09月03日

八郎沼公園、熊の痕跡発見のため当面閉鎖!桜の名所、秋のイベントも中止の可能性

北海道北斗市の八郎沼公園で9月3日、熊の痕跡が発見されたため、当面の間公園が閉鎖されました。

八郎沼公園は、春には桜、その他四季折々の花々を楽しめる憩いの場として知られています。 特に桜の名所として有名で、家族連れにも人気です。秋には「商工観光まつりin八郎沼」や「北斗紅葉回廊」といったイベントも開催され、函館圏からも多くの人が訪れます。

公園の起源は、明治時代に酪農家によって掘られた池に由来し、その後改修され現在の八郎沼となりました。

開園期間は4月11日から11月3日でしたが、熊の痕跡発見により、閉鎖期間は未定です。 再開時期やイベント開催の可否については、北斗市役所建設部都市住宅課都市計画係(0138-73-3111[内線255・256・257]、午前8時30分~午後5時、土日祝日除く)までお問い合わせください。
ユーザー

八郎沼公園の閉鎖は残念ですね。桜の名所として有名で、家族連れにも人気の場所だっただけに、熊の目撃情報には驚きました。秋のイベントも中止になってしまう可能性があるのでしょうか。安全確保は最優先事項だと思いますが、再開時期が一日でも早く決まることを願っています。歴史ある公園なので、適切な対策で、また多くの人が安心して訪れられるようになれば良いですね。

そうですね。八郎沼公園の閉鎖は残念でなりません。特に、秋には多くのイベントが予定されていただけに、関係者の方々も大変な思いをされていることと思います。熊の目撃情報も不安材料ではありますが、安全を最優先とした北斗市役所の判断は正しいと思います。再開時期については、市民の安全と公園の維持管理の両面を考慮して、慎重に検討される必要があるでしょう。市民への情報発信も重要ですし、再開に向けて着実に準備を進めていただければと願っています。

ユーザー