岩手県 釜石市  公開日: 2025年09月03日

ラグビーワールドカップ2019釜石開催1周年記念!釜石でラグビー交流戦&地域イベント!

2025年9月20日(土)・21日(日)、釜石鵜住居復興スタジアムにて、「ラグビッグドリーム〜釜石絆の日〜」が開催されます。

20日(土)は、日本製鉄釜石シーウェイブスと静岡ブルーレヴズの試合(13時キックオフ)がメインイベント。入場には無料整理券が必要で、9月4日より配布開始です(市外の方は当日スタジアムで受け取り)。試合はYouTube釜石市公式チャンネルでも中継されます。当日は、臼澤鹿子踊、釜石虎舞、上根子神楽などの郷土芸能や、カラーガードチーム「ちあ釜」のパフォーマンス、震災復興支援・働く自動車展、フードコーナーなども楽しめます。試合後にはラグビー体験会や餅まきも予定されています。ボランティアも募集しています。

21日(日)は、釜石SWアカデミー、静岡ブルーレヴズラグビースクール、弘前サクラオーバルズによる中学生交流試合(10時30分キックオフ)、釜石合同と宮古合同の高校生絆マッチ(11時30分キックオフ)が行われます。

両日とも、スタジアム西側お祭り広場ではフードコーナーが営業します。出店者も募集しています。詳細はチラシまたは問い合わせ先をご確認ください。
ユーザー

釜石の復興を象徴するような素敵なイベントですね。ラグビーの試合はもちろん、郷土芸能や子どもたちの交流試合、そしてフードコーナーと、地域全体が一体となって盛り上げている様子が伝わってきます。特に、震災復興支援・働く自動車展という企画に、未来への希望を感じました。無料整理券の配布方法なども分かりやすく説明されていて、配慮が行き届いていると感じます。週末はぜひ釜石を訪れて、この活気に満ちた雰囲気を肌で感じてみたいですね。

そうですね。釜石の皆さんの熱意と、復興への強い意志が感じられる素晴らしいイベントですね。特に、中学生や高校生の交流試合は、未来を担う子どもたちの成長にも繋がる素晴らしい取り組みだと思います。そして、郷土芸能やフードコーナーなど、地域の魅力を存分に楽しめる企画も充実していて、まさに「絆」を感じられるイベントになっていますね。週末、ご都合がよろしければ、ぜひ一緒に釜石へ行きませんか? 素晴らしい体験になると思いますよ。

ユーザー