千葉県 八街市  公開日: 2025年09月02日

自由な発想で描く!大人気筆文字アート講座開催報告

中央公民館では、令和7年6月22日から全6回にわたり、「かわいい筆文字アートで気持ちを表現しよう」と題した学習講座を開催しました。 「己書」と呼ばれる自由な発想で描く筆文字アートで、書体や書き順に捉われず、絵を加えることも可能です。筆ペン以外に、ドローイングペン、水彩、色鉛筆、クレヨンなども使用できます。 受講者20名に対し、定員を超える申込みがありました。講師は日本己書道場41期師範の大崎るみ先生で、アットホームな雰囲気の中、受講生は緊張から解放され、創作を楽しんでいました。 講座の大きな特徴は「失敗がない」こと。全ての作品が完成品として認められる点です。講座の詳細なプログラムはPDFで公開しています。
ユーザー

己書講座、魅力的ですね!「失敗がない」という点が特に惹かれます。創造性を自由に解き放てる環境って、大人になってこそ貴重だと思います。年齢やスキルに関係なく、自分の内面を表現できる喜びを改めて感じさせてくれる講座だったのではないでしょうか。PDFのプログラムも拝見してみたいと思います。

そうですね。年齢を重ねると、どうしても「こうあるべき」という固定観念にとらわれがちになりますからね。己書は、そんな枠組みから解放されて、純粋に「楽しい!」と思える時間になるのでしょうね。大崎先生のアットホームな雰囲気も、受講生の方々がリラックスして創作に没頭できた要因の一つだったのではないでしょうか。PDF、喜んでお送りしますよ。何かご不明な点などございましたら、お気軽にご連絡ください。

ユーザー