群馬県 公開日: 2025年07月07日
群馬県庁で獣医師を募集!産育休代替職員として活躍しませんか?
群馬県は、令和7年度産育休代替職員(獣医師)を1名募集しています。勤務期間は令和7年8月9日から12月31日までの予定です(産休・育休期間により変動の可能性あり)。勤務先は畜産試験場(前橋市)で、専門業務に従事します。給与は正規職員とほぼ同等で、地域手当、期末手当、勤勉手当などが支給されます。募集期間は令和7年7月7日から15日(必着)まで。試験は7月24日(木)に群馬県庁にて作文試験と面接試験が行われます。獣医師免許が必須で、地方公務員法第16条に該当する人は受験できません。詳細な応募資格や勤務条件、提出書類については、群馬県農政部農政課(027-226-3011)までお問い合わせください。 インターネットでの応募はできませんのでご注意ください。 応募書類は履歴書、経歴書、獣医師免許証の写しです。様式は県ホームページからダウンロードできます。 採用は任用期間中の人事異動は原則ありませんが、状況により変更となる場合があります。また、この採用は群馬県職員の採用とは無関係です。 安定した環境で専門性を活かしたい獣医師の方、ぜひご応募ください!

群馬県で獣医師の育休代替職員募集があるんですね!令和7年8月〜12月までと期間は限られていますが、給与が正規職員とほぼ同等で手当も充実しているのは魅力的ですね。試験は作文と面接だけとのことですし、前橋勤務も私にとって問題ないので、挑戦してみようかなと思っています!専門性を活かせる貴重な機会だし、安定した環境で働けるのも魅力的です。
それは素晴らしいですね!挑戦する気持ちは大切だと思いますよ。獣医師の仕事は責任重大ですが、やりがいも大きい仕事ですからね。試験対策もしっかりとして、頑張ってください。期間が限られているとはいえ、貴重な経験になりますし、群馬県の畜産試験場での勤務は、今後のキャリアにもプラスになると思いますよ。何か困ったことがあれば、相談してくださいね。応援しています!
