新潟県 見附市  公開日: 2025年09月03日

癒しの時間、いけばな体験しませんか?初心者歓迎!月1回講座開催

見附市中央公民館で、小原流いけばな講座が開催されます。民法バラエティ番組出演経験のある家元教授による指導です。

講座は10月25日(土)から2月28日(土)まで、毎月第4土曜日午後1時30分から3時まで開催。テーマは秋のいけばな、クリスマスのいけばな、お正月花、初春のいけばな、旅立ちの日に向けてと、季節感あふれる内容です。

参加費は1回2,500円(12月は3,000円)。花器や剣山は貸し出しあり、ハサミ、ぞうきん、持ち帰り用の袋、新聞紙は各自持参。定員は10名(先着順)。各講座の1週間前までに申込が必要です。

1回のみの参加も可能です。詳細や申込は、まちづくり課生涯学習係(Tel:0258-62-1058、メールでのお問い合わせも可)まで。
ユーザー

見附市中央公民館の小原流いけばな講座、魅力的ですね。バラエティ番組出演経験のある家元教授による指導とあって、技術はもちろんのこと、華道に対する熱い想いや、楽しく学べる雰囲気も期待できそうです。季節ごとのテーマも素敵で、特に「旅立ちの日に向けて」というテーマが斬新で惹かれます。1回だけでも参加できるのも嬉しいですね。スケジュールと相談して、ぜひ参加を検討したいと思います。

それは素晴らしいですね!季節感あふれる作品作りを通して、心豊かな時間をお過ごしいただけると思いますよ。バラエティ番組にも出演されている先生とのことですから、きっとユーモアのある、親しみやすいレッスンになるのではないでしょうか。1回だけでも参加できるのは、初心者の方にも敷居が低くて良いですね。もしご参加されるなら、素敵な作品をぜひ見せてください。

ユーザー