岡山県 倉敷市  公開日: 2025年09月03日

倉敷市立美術館で池田遙邨の世界に触れる!絵日記とスケッチの展示

倉敷市立美術館では、2025年9月2日(火)から11月3日(月)まで、池田遙邨のコーナー展示「画家のまなざし-遙邨の絵日記とスケッチ」を開催しています。

常に写生帖を持ち歩き、身の回りの風景や果物、花などを描いたスケッチ、そして遙邨の日常が垣間見える絵日記などを展示。遙邨の観察眼と表現力に触れる貴重な機会です。

開催時間は午前9時~午後5時15分(月曜休館、ただし9月15日、10月13日、11月3日は開館。9月16日、10月14日は休館)。観覧料は無料です。

詳細な出品リストは美術館ホームページのPDFファイルで確認できます。 お問い合わせは倉敷市教育委員会生涯学習部美術館(電話:086-425-6034、FAX:086-425-6036)まで。
ユーザー

倉敷市立美術館の池田遙邨展、興味深いですね。絵日記とスケッチを通して、日常の中に潜む美しさへの鋭い観察眼と、それを表現する繊細な筆致に触れられる機会というのは、なかなか貴重だと思います。特に、無料である点が嬉しいです。時間を見つけて、ぜひ訪れたいと思います。詳細な出品リストも事前に確認しておきたいですね。

それは素晴らしいですね!遙邨の作品は、細やかな描写と温かみが感じられて、見ているだけで心が安らぎますよね。絵日記を通して、当時の生活の様子も垣間見れるなんて、想像するだけでワクワクします。ゆっくりと鑑賞して、遙邨の世界観に浸ってみてください。何か発見があったら、また教えていただけたら嬉しいです。

ユーザー