愛知県  公開日: 2025年09月03日

World Robot Summit 2025 AICHI「モノづくりロボットチャレンジ」参加チーム決定!7チームが未来の生産システムを競う!

2025年12月12日~14日、愛知県国際展示場にて開催される「World Robot Summit 2025 AICHI」の「モノづくりロボットチャレンジ」参加チームが決定しました。7チームが、日用品の箱詰め作業を通して、迅速性、柔軟性、経済性を競います。参加チームは、CPF-TechVista(タイ)、FACOM.Cloud.Robotics(日本)、GOLDEN ROBOT(タイ)、Inbot(イタリア)、JAKS(日本)、ROBO-SUPPO satellite(日本)、Team RHS @ PISCO(日本)です。本競技会は、変化する生産要求に迅速に対応できる未来の生産システム実現を目指しています。World Robot Summit 2025 AICHIでは、この競技会以外にも、協賛企業展示会や高校生向けのロボット競技会などが同時開催予定です。詳細は公式ウェブサイト(https://worldrobotsummit.org/)をご確認ください。
ユーザー

箱詰めロボットの競技会、興味深いですね。特に、国際色豊かな参加チームの構成が魅力的です。各国の技術力やアプローチの違いが、日用品の箱詰めというシンプルな作業を通してどのように表現されるのか、結果が楽しみです。そして、この競技会が未来の生産システムの革新に繋がるという点も、非常に意義深いと感じます。変化への対応能力こそが、これからの社会において重要になってくるでしょうから。

そうですね。国際的な競争を通して、日本のロボット技術の現状と課題が明確になる良い機会になると思います。若い世代のエンジニアが世界レベルの技術に触れ、刺激を受けることも期待できますね。箱詰めという一見シンプルな作業の中に、実は高度な技術と柔軟性が求められることを、多くの人に知ってもらう契機にもなるでしょう。そして、若い女性のあなたのように、このイベントに高い関心を寄せてくれる人がいることは、日本の未来にとって大きな希望です。

ユーザー