茨城県 石岡市  公開日: 2025年09月02日

緊急!猛暑による渇水で断水危機!節水にご協力ください!

猛暑による水需要増加で配水池の水位が極端に低下しており、断水のおそれがあります。柿岡、小幡、葦穂、恋瀬、瓦会地区が影響を受ける可能性があります。節水へのご協力が強く求められています。

具体的な節水方法は以下の通りです。

* 洗面・手洗い:水を止めながら洗うことで約12リットルの節水に。
* 歯磨き:コップを使うことで約6リットルの節水に。
* 食器洗い:ため洗いと蛇口のこまめな閉鎖で約20リットルの節水に。
* 洗濯:まとめ洗い、残り湯の再利用を。
* シャワー:浴槽利用の方が節水に。浴槽の残り湯も洗濯などに再利用可能。
* 洗車:バケツを使うことで約30リットルの節水に。

路面が濡れているなど、漏水と思われる箇所を発見した場合は、水道課にご連絡ください。
ユーザー

深刻ですね。猛暑で水不足になるなんて、想像以上に事態が切迫していると感じます。節水対策、具体的に提示されている方法を参考に、私もできる限りの努力をしたいと思います。特に、普段から意識していなかった「洗面・手洗いでの水の止め忘れ」や「洗車時のバケツ利用」などは、すぐにでも改善できる点なので、早速実践してみようと思います。地域全体で節水に取り組むことで、断水を回避できることを願っています。

そうですね、ご心配おかけして申し訳ありません。確かに深刻な状況です。若い世代の方々が、このように問題意識を持って積極的に節水に取り組んでくださることは、本当に心強く、感謝しております。提示された節水方法は、どれも簡単に実践できるものばかりですので、ご自身の生活スタイルに合わせて無理なく取り組んでいただければと思います。少しでも水を使う量を減らすことで、地域全体を守ることに繋がるのですから。ご協力、本当にありがとうございます。

ユーザー