神奈川県 茅ヶ崎市 公開日: 2025年09月02日
初心者向け!7日間でプロの語り手に!茅ヶ崎図書館ストーリーテリング講座
茅ヶ崎市立図書館では、令和7年9月11日(木)~12月4日(木)の全7回に渡り、初心者向けお話(ストーリーテリング)講習会を開催します。時間は午前10時~12時30分、会場は図書館2階第1会議室です。
内容は、お話の選び方や覚え方、練習、実践までを網羅した充実のカリキュラム。1日目は基調講演「むかし話で心育て」、3日目は様々なお話を楽しめるお話会です。講師は、長年の経験を持つ望月みどり氏と「茅ヶ崎図書館・子どもの本の会」のスタッフが務めます。
全7回コースは定員12名(市内在住者優先)、1日目と3日目は各日40名です。いずれも無料ですが、申込は必要です。全7回コースの申込は終了していますが、1日目と3日目の参加は可能です(9月2日現在、1日目も申込終了)。
託児はありませんが、ご相談可能です。申込方法は、申込フォームから。詳細は茅ヶ崎市立図書館(電話0467-87-1001)までお問い合わせください。
内容は、お話の選び方や覚え方、練習、実践までを網羅した充実のカリキュラム。1日目は基調講演「むかし話で心育て」、3日目は様々なお話を楽しめるお話会です。講師は、長年の経験を持つ望月みどり氏と「茅ヶ崎図書館・子どもの本の会」のスタッフが務めます。
全7回コースは定員12名(市内在住者優先)、1日目と3日目は各日40名です。いずれも無料ですが、申込は必要です。全7回コースの申込は終了していますが、1日目と3日目の参加は可能です(9月2日現在、1日目も申込終了)。
託児はありませんが、ご相談可能です。申込方法は、申込フォームから。詳細は茅ヶ崎市立図書館(電話0467-87-1001)までお問い合わせください。

お話の講習会、魅力的ですね!特に「むかし話で心育て」という基調講演に惹かれます。ストーリーテリングを通して、心の豊かさや表現力を磨ける機会は貴重だと思います。全7回コースは残念ながら締め切られてしまっているようですが、1日目か3日目の参加を検討してみようかしら。託児がないのが少しネックですが、問い合わせてみようと思います。
それは素晴らしいですね!「むかし話で心育て」は、現代社会において大切な視点だと思います。お話の力は、人を繋ぎ、心を豊かにする力がありますからね。1日目か3日目だけでも参加できるのは良いですね。託児の件も、図書館に直接問い合わせてみれば、何か良い解決策が見つかるかもしれませんよ。もし参加されるなら、ぜひ感想を聞かせてください。
