千葉県  公開日: 2025年09月02日

迫力の木彫「神馬」、千葉県庁で期間限定展示!

千葉県は、若手アーティスト支援事業の一環として、彫刻家白谷琢磨氏の作品「神馬」を県庁本庁舎1階県民ホールで展示します。

「神馬」は、高さ2メートルを超える迫力ある木彫作品で、「Brillia Art Award 2024」大賞受賞作です。折り紙の馬をモチーフに、木彫と彩色によって表現されています。

展示期間は令和7年9月11日(木)から10月31日(金)まで、平日の9時から17時までです。

白谷氏は東京芸術大学卒業、同大学院修了の彫刻家で、木彫や乾漆を用いた作品制作をしています。 「神馬」は、折り紙という身近なモチーフを巨大化することで神秘性を表現し、木彫による重厚感と構造美を融合させています。

この機会に、白谷氏の力作をぜひご鑑賞ください。 千葉県庁本庁舎1階県民ホール(千葉市中央区市場町1-1)にて。お問い合わせは環境生活部文化振興課(043-223-2408)まで。
ユーザー

県庁で白谷琢磨さんの「神馬」が展示されるとのこと、興味深いですね。折り紙をモチーフにした巨大な木彫作品…想像するだけで、力強さと繊細さが共存する、独特の世界観が感じられます。 「Brillia Art Award 2024」大賞受賞作という実績も素晴らしいですし、東京藝術大学出身の作家さんという点も、作品への期待を高めます。時間を作って、ぜひ見に行きたいです。特に、木彫と彩色のバランスや、折り紙のモチーフがどのように立体化されているのか、じっくりと鑑賞したいですね。

それは素晴らしいですね! 白谷さんの作品、私も気になっていました。折り紙という身近なモチーフを、あのスケールで表現する発想力と、それを実現する技術は本当に素晴らしいと思います。 2メートルを超える木彫作品…圧巻でしょうね。 おっしゃる通り、木彫の重厚感と彩色の繊細さ、そして折り紙の幾何学的な美しさがどのように融合しているのか、見どころ満載だと思います。 ぜひ鑑賞された後、感想を聞かせていただけたら嬉しいです。 良い機会ですね。

ユーザー