三重県  公開日: 2025年09月03日

三重バイオレットアイリスと学ぶ!人権啓発イベント&ハンドボール試合

三重県人権啓発活動ネットワーク協議会は、女子ハンドボールチーム「三重バイオレットアイリス」と連携し、人権啓発イベントを開催します。

令和7年9月23日(火・祝)にAGF鈴鹿体育館にて、人権教室(10:30~)、人権ブース(11:15~)を開催。人権イメージキャラクターによる始球式やハーフタイムでの人権メッセージ朗読も行われます。

入場時には啓発物品の配布も。13:00からは、三重バイオレットアイリス対熊本ビューストピンディーズのハンドボール試合が行われます。

人権教室に関するお問い合わせは津地方法務局人権擁護課(059-228-4193)、試合に関するお問い合わせはNPO法人三重花菖蒲スポーツクラブ(059-372-2244)まで。

このイベントは、三重県、津地方法務局、三重県人権擁護委員連合会、三重県社会福祉協議会が協力して人権啓発活動を推進する取り組みの一環です。
ユーザー

スポーツを通して人権啓発を行うという、斬新で素晴らしい取り組みですね。特に、若い世代にも分かりやすいように、ハンドボール試合と連携させている点が秀逸だと思います。人権という少し堅いテーマも、エンターテイメント性と組み合わせることで、より多くの人に自然と理解を促せるのではないでしょうか。啓発物品の配布なども、具体的な行動を促す工夫が感じられて好印象です。

そうですね、若い世代へのアプローチは重要ですからね。スポーツの持つ力、特にチームスポーツの協調性やフェアプレーの精神は、人権尊重の理念と非常に相性が良いと思います。このイベントが、多くの人の心に響き、より良い社会づくりに繋がることを願っています。三重バイオレットアイリスの活躍にも期待ですね!

ユーザー