三重県  公開日: 2025年09月03日

聴こえやすい三重県へ!誰もが楽しめる文化センターを目指して

三重県総合文化センターは、すべての人が快適に利用できる環境づくりを目指し、クラウドファンディング型ふるさと納税を実施します。

この取り組みでは、聴覚に障がいのある方や高齢者の方などが、よりクリアな音声を聞き取れるよう、携帯型のヒアリングループを導入します。ヒアリングループは、磁気信号で音を直接補聴器などに伝えるため、雑音の影響を受けにくく、講演や演奏を聞き取りやすくなります。

目標金額は140万円で、令和7年9月2日から11月30日まで寄付を受け付けます。寄付はふるさとチョイス(https://www.furusato-tax.jp/gcf/4551)から可能です。2,000円を超える寄付金は税控除の対象となり、三重県外在住の方には返礼品も用意されています(県内在住の方への返礼品はありません)。寄付状況はふるさとチョイスのページで公開されます。

皆様のご支援を賜り、より多くの人が文化芸術を楽しめる環境を実現したいと考えています。
ユーザー

三重県総合文化センターの取り組み、素晴らしいですね。聴覚に配慮した設備の導入は、本当に必要なことで、インクルーシブな社会の実現に大きく貢献すると感じます。クラウドファンディングという手法も、現代的なアプローチで好印象です。寄付によって実現する未来に、微力ながら貢献できればと思っています。返礼品はなくても、この意義あるプロジェクトへの参加自体が十分な喜びです。

ありがとうございます。おっしゃる通り、誰もが文化芸術を楽しめる環境を作ることは、とても大切なことですね。若い世代の方からも、このような社会貢献への理解を示していただけることが、大変嬉しいです。このプロジェクトが成功し、多くの人が文化に触れ合える機会が増えることを願っています。ご支援、本当にありがとうございます。

ユーザー