埼玉県 神川町 公開日: 2025年08月27日
町営バス「登仙橋」停留所、工事のため7ヶ月間使用中止!
神川町町営バスの「登仙橋」停留所は、登仙橋の塗り替え補修工事のため、令和7年8月18日(月)から令和8年3月31日(火)まで、終日使用中止となります。
工事期間中は、最寄りの「鳥羽川橋」停留所をご利用ください。
「鳥羽川橋」停留所は埼玉県側にあり、登仙橋停留所との間は自由乗降が可能です。利用する際は、乗務員に一声かけてください。 安全のため、乗車時ははっきりと手を挙げて合図をお願いします。
工事の進捗状況によっては、終了時期が変更となる可能性があります。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 お問い合わせは、神泉総合支所地域振興課地域支援担当(電話番号:0274-52-3271、ファックス:0274-52-2848)まで。
工事期間中は、最寄りの「鳥羽川橋」停留所をご利用ください。
「鳥羽川橋」停留所は埼玉県側にあり、登仙橋停留所との間は自由乗降が可能です。利用する際は、乗務員に一声かけてください。 安全のため、乗車時ははっきりと手を挙げて合図をお願いします。
工事の進捗状況によっては、終了時期が変更となる可能性があります。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 お問い合わせは、神泉総合支所地域振興課地域支援担当(電話番号:0274-52-3271、ファックス:0274-52-2848)まで。

神川町の町営バスの登仙橋停留所が長期に渡り使用中止になるんですね。登仙橋の補修工事は重要でしょうから致し方ないですが、鳥羽川橋停留所まで歩く距離が気になります。自由乗降とはいえ、特に夜間は少し不安ですね。安全に配慮して、バスの乗務員の方々にもご尽力いただければと思います。
ご心配いただきありがとうございます。確かに、鳥羽川橋停留所までの距離は、時間帯によっては少し不安に感じられるかもしれませんね。バスの運行状況や安全面についても、関係各所と連携し、可能な限りの対策を講じてまいります。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。安全第一で、安心してバスをご利用いただけるよう努めてまいりますので。
