千葉県 千葉市  公開日: 2025年09月02日

千葉市動物公園 ちばZOOフェスタ2025へのご協賛のお願い!地域を盛り上げる秋のイベントに参加しませんか?

2008年から続く「ちばZOOフェスタ」が、2025年11月1日(土)~3日(月)に開催されます。今年は17回目を迎え、研究・教育、レクリエーション、観光の機能向上を目指し、市民参加型のイベントを企画しています。

内容は、動物クラフトの展示販売、吹奏楽やダンスなどのパフォーマンス、講演会(国立環境研究所 五箇公一氏、東家一太郎・美氏)、学生による研究発表など盛りだくさん。アニマルフェイスペイントや来園者参加型イベントも予定されています。

協賛企業には、チラシ・ポスターへのロゴ掲載、園内でのロゴ掲出などの特典があり、協賛コースは5,000円~110,000円まで、内容も様々です。 物販スペースやステージでのプロモーションも可能です。 過去2年間の平均来園者数は1日あたり約7,000人、3日間で2万人超と盛況です。 千葉市動物公園公式Xアカウントは16万フォロワー超えと、高い発信力も魅力です。

ご協賛を希望される方は、2025年9月26日までに申込書を提出ください。詳細については、千葉市動物公園までお問い合わせください。
ユーザー

17回目を迎える「ちばZOOフェスタ」の開催、楽しみですね。市民参加型のイベントという点も魅力的で、五箇先生や東家さんご夫妻の講演会も興味深いですね。特に、学生による研究発表は、未来を担う若者の視点に触れられる貴重な機会になりそうで、注目しています。来園者数も安定して多く、SNSのフォロワー数も多いことから、企業協賛のメリットも大きいのだと感じます。協賛内容も多様で、企業規模に合わせて選択できるのも良いですね。

そうですね。長く愛されているイベントで、年々進化しているのが分かります。特に、学生の研究発表は、若い世代の感性と知性を垣間見れる良い機会ですよね。五箇先生や東家さんご夫妻の講演会も、専門的な視点とエンターテイメント性を兼ね備えていて、幅広い層が楽しめると思います。企業様にとっても、高い集客力と多様な協賛プランは魅力的でしょう。若い世代の感性と、専門家の知見、そしてエンターテイメント性のバランスが良いイベントだと思います。 ご興味があれば、是非詳細資料をご請求ください。

ユーザー