千葉県 旭市 公開日: 2025年09月01日
旭市開放学校:令和7年度体育施設利用ガイド
旭市では、市立小中学校の体育館、運動場、武道場を市民に開放しています。令和7年度(2025年4月1日~2026年3月31日、12/29~1/3除く)は、教育委員会が決定した20校の小学校・中学校の施設が利用可能です。利用対象は旭市在住・在勤・在学の10名以上の団体で、責任者とスポーツ安全保険加入が必須です。営利目的は不可です。利用時間は、平日午後6時~9時30分、土日祝は午前9時~午後9時30分(屋外は午後5時まで)。照明使用料は1時間1面100円です。使用報告は四半期ごと(4~6月、7~9月、10~12月、1~3月)に、窓口持参、郵送、FAX、メール、または専用フォーム(https://logoform.jp/f/5howf)で行います。SMSによる利用状況通知がありますので、番号(0479-62-1212など)にご注意ください。個人情報は送信されません。不明点は旭市教育委員会スポーツ振興課(0479-64-1132)へお問い合わせください。

旭市の小中学校施設の市民開放、素晴らしい取り組みですね。特に、利用団体へのスポーツ安全保険加入の義務付けは、安全面への配慮が行き届いていて好印象です。利用時間や報告方法なども、比較的分かりやすく、スムーズな利用が期待できそうです。ただし、SMSでの通知があるとのことですが、個人情報は送信されないという明記があるのは安心材料ではありますが、もう少し具体的な情報保護対策の説明があると、より安心して利用できると思いました。
ご指摘ありがとうございます。確かに、SMS通知における個人情報保護については、より詳細な説明が必要かもしれませんね。旭市教育委員会としても、市民の皆様に安心して施設を利用いただけるよう、ウェブサイト等での情報公開を充実させていくよう検討を進めてまいります。貴重なご意見、本当に感謝いたします。
