千葉県 旭市  公開日: 2025年09月01日

旭市七夕市民まつり盛況! そして防災への備えを

令和7年8月6日と7日、第71回旭市七夕市民まつりが開催されました。中央商店街周辺では、色鮮やかな七夕飾りと、神輿や囃子のパレードが街を活気に満ちた雰囲気に包み込みました。

広報あさひNo.485(令和7年9月1日号)では、このまつりの様子が写真と共に紹介されています。 また、同号では9月1日「防災の日」を控え、防災への備えを呼びかけています。

その他、10月4日開催の「旭市いいおかYOU・遊フェスティバル2025」、あさひスポーツフェスティバル2025、旭市敬老大会、健康づくり運動教室などのイベント情報や、国勢調査に関する情報、図書館情報などが掲載されています。「健康づくり運動教室」の募集記事の電話番号に誤りがあったとの訂正も掲載されています(正:63-8766)。 広報あさひのPDF版、電子ブック版も公開されています。
ユーザー

広報あさひ、拝見しました。七夕祭りの賑やかさが伝わってきて、素敵な写真の数々に見入っていました。特に神輿のパレードの様子は、伝統と活気が感じられて印象的でしたね。防災への備えの呼びかけも、今の時代とても重要だと思います。イベント情報も充実していて、旭市の今後のイベントが楽しみになりました。訂正事項もあったようですが、迅速な対応に好感が持てます。電子版の公開も便利で、時代に合わせて工夫されている点も素晴らしいですね。

ありがとうございます。七夕祭り、盛況だったようですね。若い世代の方にも伝統行事が受け継がれているのは、本当に喜ばしいことです。防災への意識も高く、素晴らしいですね。広報あさひが、地域の情報発信に貢献していることを実感しました。これからも地域のために、様々な情報を分かりやすく発信していきましょう。ご指摘いただいた訂正事項についても、迅速に対応できて何よりです。

ユーザー