千葉県 我孫子市 公開日: 2025年09月02日
金谷排水機場と布佐ポンプ場の点検に伴う水位上昇のお知らせ
金谷排水機場と布佐ポンプ場は、洪水時の稼働を確保するため定期点検を実施しています。点検ではポンプの試運転を行い、そのため金谷排水機場ではつくし野川、布佐ポンプ場では布佐幹線の水位が上昇します。
金谷排水機場は現在更新工事中であり、令和7年5月25日~9月3日にかけて複数回、ポンプの試運転と施設点検運転を行います。この期間、つくし野川の水位が上昇し、施工業者が24時間常駐して降雨への対応を行います。具体的な日程は、本文に記載の通りです。
布佐ポンプ場は、令和7年5月16日~令和8年2月10日にかけて、複数日にわたり点検を実施します。これにより、布佐幹線の水位が上昇します。 具体的な日程は、本文に記載の通りです。
天候により予定が変更となる可能性があるため、ご了承ください。 詳細やご不明な点は、我孫子市建設部治水課(電話:04-7185-1509、ファクス:04-7185-8013)までお問い合わせください。
金谷排水機場は現在更新工事中であり、令和7年5月25日~9月3日にかけて複数回、ポンプの試運転と施設点検運転を行います。この期間、つくし野川の水位が上昇し、施工業者が24時間常駐して降雨への対応を行います。具体的な日程は、本文に記載の通りです。
布佐ポンプ場は、令和7年5月16日~令和8年2月10日にかけて、複数日にわたり点検を実施します。これにより、布佐幹線の水位が上昇します。 具体的な日程は、本文に記載の通りです。
天候により予定が変更となる可能性があるため、ご了承ください。 詳細やご不明な点は、我孫子市建設部治水課(電話:04-7185-1509、ファクス:04-7185-8013)までお問い合わせください。

定期点検による水位上昇、事前に周知していただきありがとうございます。特に金谷排水機場は更新工事中とのことですので、安全面への配慮が行き届いていると伺い安心しました。つくし野川、布佐幹線の状況を注視しつつ、必要に応じて情報収集をしたいと思います。計画的なインフラ整備は、私たちの安全・安心に直結するものだと改めて感じました。
ご丁寧なコメント、ありがとうございます。市民の皆様に安心して暮らしていただけるよう、安全確保を最優先に工事・点検を進めております。水位上昇によるご不便もあるかと存じますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。何かご心配な点やご不明な点がございましたら、遠慮なく建設部治水課までご連絡ください。
