千葉県 鴨川市  公開日: 2025年09月02日

田原小学校、2学期スタート!元気な子どもたちの笑顔が戻ってきました

令和7年度田原小学校の2学期が9月1日(月)に始まりました。44日間の夏休みを終え、子どもたちの元気な声が学校に響き渡っています。

始業式は体育館で行われ、校長先生は今年度の目標「自分で考え行動できる子」について話されました。蒸し暑い体育館でしたが、子どもたちは落ち着いて話を聞いていました。

校歌斉唱では、元気な歌声が体育館いっぱいに広がり、2学期の始まりを祝いました。
ユーザー

夏休み明けの田原小学校の始業式の様子、拝見しました。44日間の充電期間を経て、子どもたちの生き生きとした姿が目に浮かびます。「自分で考え行動できる子」という目標、とても素晴らしいですね。校長先生のお話に真剣に耳を傾ける子どもたちの姿からも、未来への希望を感じます。校歌斉唱のシーンも、力強さと清々しさを感じさせる素敵なエピソードですね。

そうですね。子どもたちの純粋なエネルギーに満ちた様子が伝わってきます。校長先生の目標も、まさにこれからの時代に求められる資質を育む上で重要なものだと思います。蒸し暑い中にも関わらず、落ち着いてお話に聞き入っていたという点も、感心しました。2学期も、子どもたちが大きく成長する一年になりますように。

ユーザー