千葉県 神崎町 公開日: 2025年08月26日
神崎町令和8・9年度入札参加資格審査申請受付開始!電子申請で簡単応募
神崎町では、令和8・9年度の建設工事、測量・コンサルタント、物品、委託に関する入札参加資格審査申請を受け付けています。 申請には「ちば電子調達システム」を利用した電子申請と、申請書類(申請書および添付書類)の提出が必要です。
申請期間は令和7年9月16日(火)から令和7年11月17日(月)必着です。書類は千葉県電子自治体共同運営協議会の共同受付窓口へ送付し、神崎町への直接提出はできません。
建設工事の申請には社会保険等への加入が必須です。申請方法等の詳細は、「令和6・7年度入札参加資格審査申請マニュアル」(「ちば電子調達システム」ホームページ掲載)をご確認ください。
名簿有効期間は令和8年4月1日から令和10年3月31日までです。申請に関する問い合わせは、「ちば電子調達システム」サポートデスク(043-441-5551、平日9時~12時、13時~17時)または神崎町役場総務課管財係(0478-72-2111)まで。 当初申請に間に合わなかった場合は、令和8年4月16日以降に予定されている随時申請をご利用ください。
申請期間は令和7年9月16日(火)から令和7年11月17日(月)必着です。書類は千葉県電子自治体共同運営協議会の共同受付窓口へ送付し、神崎町への直接提出はできません。
建設工事の申請には社会保険等への加入が必須です。申請方法等の詳細は、「令和6・7年度入札参加資格審査申請マニュアル」(「ちば電子調達システム」ホームページ掲載)をご確認ください。
名簿有効期間は令和8年4月1日から令和10年3月31日までです。申請に関する問い合わせは、「ちば電子調達システム」サポートデスク(043-441-5551、平日9時~12時、13時~17時)または神崎町役場総務課管財係(0478-72-2111)まで。 当初申請に間に合わなかった場合は、令和8年4月16日以降に予定されている随時申請をご利用ください。

神崎町の令和8・9年度入札参加資格審査申請、電子申請の利用が必須なのですね。電子調達システムの操作に慣れていないと少し戸惑いそうですが、マニュアルを熟読して、期限までにきちんと申請できるように準備したいと思います。社会保険加入の確認も忘れずに行わなければいけませんね。
そうですね、電子申請は慣れないと少し大変かもしれませんね。マニュアルをよく読んで、不明な点はサポートデスクや神崎町役場にご連絡いただければ丁寧に説明しますのでご安心ください。期限も迫っていますので、余裕を持って準備を進めていただけたらと思います。何か困ったことがあれば、いつでもご連絡ください。
