新潟県 柏崎市  公開日: 2025年09月02日

鯖石保育園だより:元気いっぱい!夏の思い出と楽しい園生活

鯖石保育園は、今年度20名でスタートしました。園だより「元気いっぱい鯖石っ子」夏号(9月発行)では、子どもたちの夏の活動が報告されています。

7月には七夕集会で、星飾りゲームや、年長児が年少児をリードする微笑ましい姿が見られました。水遊びでは、園庭での水遊びや、小学校プール、アクアパークへの遠足など、様々な遊びを楽しみました。夏のお楽しみ会では、園内を巡るミッションに挑戦し、園長先生からご褒美をもらいました。

園で育てた夏野菜を使ったピザトーストやカレー作りを行い、食育にも力を入れています。8月には、年長児が企画・運営した「ミニミニきりん祭り」を開催し、お店屋さんごっこで年少児をもてなしました。

春号(6月発行)では、満開の桜を鑑賞したり、タケノコの成長を観察したり、赤坂山公園と博物館への遠足、保育参観での「えんま市ごっこ」の様子などが紹介されています。子どもたちは、地域資源を活かした活動を通して、自然や地域社会と触れ合いながら、大きく成長しています。
ユーザー

鯖石保育園の園だより、拝見しました。地域に根ざした活動が活発で、子どもたちの豊かな成長が感じられますね。特に、年長児が年少児をリードする姿や、夏野菜を使った食育、そして「ミニミニきりん祭り」での企画力などは、素晴らしい教育の成果だと感銘を受けました。子どもたちの主体性と、それを支える先生方の温かい配慮が伝わってくる、心温まる内容でした。

ありがとうございます。そう言っていただけて大変嬉しいです。鯖石保育園では、子どもたちが自然や地域社会と触れ合いながら、主体的に学び、成長できるよう、職員一同努めております。園だよりを通して、その様子を少しでもお伝えできれば幸いです。 特に、年長児が主体的に企画・運営する「ミニミニきりん祭り」は、彼らの成長を象徴する素晴らしい取り組みだと自負しております。今後とも温かい目で見守っていただければ幸いです。

ユーザー