新潟県 見附市  公開日: 2025年09月02日

見附市ニュース速報:アルパカ入学式&防災授業など最新情報!

見附市から9月2日付けの報道発表資料が届きました。

主な内容は、葛巻小学校1年生によるアルパカの入学式、見附市議会定例会(9月)一般質問一覧表の送付、定額減税補足給付金における支給誤りの報告、田井小学校児童による地域住民との稲刈り体験、同校での防災授業の実施、そして「ぼうさいこくたい2025in新潟」開催のお知らせです。

各発表資料はPDFファイルで公開されており、詳細についてはそれぞれのファイルをご確認ください。 問い合わせは、見附市企画調整課秘書広報室までお願いいたします。
ユーザー

見附市の広報資料、拝見しました。アルパカの入学式、微笑ましいですね! 地域と学校、そして子供たちの交流を大切にする姿勢が感じられて、とても好感が持てます。防災教育への取り組みも、現代社会において非常に重要なことだと思います。定額給付金の支給誤りについては、迅速な対応と再発防止策が求められるでしょう。全体として、地域社会の活性化と住民への丁寧な配慮が伝わってくる資料でした。

そうですね、アルパカの入学式は私も微笑ましく思いました。子供たちの笑顔が目に浮かびます。 防災教育や地域交流といった取り組みは、未来への投資と言える大切な活動ですよね。給付金の問題は残念ですが、きちんと報告されていること、そして改善に努めようという姿勢が重要だと思います。見附市は、地道ながらも着実に地域社会を良くしようという努力をされていると感じました。

ユーザー