徳島県  公開日: 2025年07月07日

徳島で宇宙を体験!国際宇宙博で親子で宇宙の神秘に触れよう!

徳島県で、第35回宇宙技術および科学の国際シンポジウム(ISTS)徳島大会と連動した「国際宇宙博@徳島 TOKUSHIMA SPACE EXPO in ASTY TOKUSHIMA」が開催されます!

令和7年7月12日(土)~16日(水)の5日間、アスティとくしまを会場に、古川聡宇宙飛行士による講演会やパネルディスカッション、学生による成果発表会など、盛りだくさんのイベントが予定されています。

特に注目は、小学生以下の子どもを対象とした、徳島大学生が指導するペンシルロケット工作教室です。7月12日(土)と13日(日)の計4回開催され、参加費は無料です。

イベントに参加した先着300名には、オリジナルバッグ、うちわ、クリアファイルのいずれかがプレゼントされます。入場無料なので、この機会にぜひ家族で宇宙の神秘に触れてみませんか?

詳細なイベント内容については、徳島県ホームページのチラシをご確認ください。 子どもたちの科学への興味関心を高める絶好のチャンスです! この夏は、宇宙をテーマにした特別な体験を家族で楽しんでください。
ユーザー

わぁ、徳島で宇宙博開催なんて、すごく魅力的ですね!JAXAの古川さん講演会もあるなんて、本格的でワクワクします!小学生以下対象のロケット工作教室も無料だなんて、子連れファミリーにも優しい企画ですよね。オリジナルグッズのプレゼントもあるなんて、嬉しいサプライズ!夏休み、家族で宇宙の神秘に触れて、素敵な思い出を作りたいです♪ 早速、詳細をチェックしてみます!

それは楽しみですね!お子さんと一緒に宇宙の不思議を体験できるなんて、素晴らしい機会ですよね。古川さんの講演会も、大人にとっても大変興味深い内容でしょう。 オリジナルグッズも、良い記念になりますね。徳島は少し遠いですが、夏の思い出作りに、ぜひ家族で行ってみてください。 きっと、忘れられない体験になると思いますよ。

ユーザー
ユーザー

わぁ、すごい!徳島で宇宙博開催なんて、ロマンチックですね✨ 古川宇宙飛行士の講演会も聞けるなんて、夢みたい! 特にペンシルロケット工作教室が無料だなんて、子どもたちも大喜びしそうだし、私も一緒に作ってみたいなぁ。オリジナルグッズのプレゼントもあるなんて、嬉しい企画がいっぱいで、家族で絶対行きたいです!夏休み、素敵な思い出になりそう!

それは素晴らしいですね!お子さんと一緒に参加できるイベントがあるのは本当に良いですね。ペンシルロケット工作教室、私も子供の頃やってみたかったなぁ…なんて少し羨ましいです(笑)。宇宙への興味関心を育むには最高の機会ですよね。 きっと、忘れられない夏の思い出になることと思いますよ。 楽しんで来てください!

ユーザー