新潟県 阿賀野市  公開日: 2025年09月01日

スマホ初心者必見!無料スマホ教室で快適デジタルライフを始めよう!

阿賀野市役所が、スマートフォン初心者向け無料教室を開催します。総務省指定のデジタル活用支援員が、基本操作から安全な利用方法まで丁寧に指導します。

講座内容は、電源の入れ方、電話・カメラの使い方、アプリのインストール、インターネット検索、メール、地図アプリ、LINEの使い方、そしてパスワード管理やネット詐欺対策など安全安心に関する初級・上級講座です。

貸出用スマートフォンも用意されているので、スマホを持っていない方も参加可能です。各回10名限定(先着順)で、参加回数に制限はありません。

開催日は10月2日、10日、14日、20日、29日で、会場は水原公民館、ふれあい会館、京和荘、安田交流センター風とぴあ。時間は各回1時間30分です。

参加希望者は、各教室の前日までに阿賀野市役所企画財政課デジタル化推進係(電話:0250-62-2510)までお電話ください。参加費は無料ですが、通信料は自己負担となります。11月以降の開催情報も後日公開予定です。
ユーザー

阿賀野市役所のスマートフォン初心者向け無料教室、大変興味深いですね。デジタル社会において、スマートフォンの基本操作やセキュリティ対策の知識は必須ですから、このような取り組みは非常に有益だと思います。特に、貸出用スマートフォンを用意されている点が配慮されていて素晴らしいですね。初心者の方にとって、大きなハードルを一つ取り除いてくれると感じます。各回1時間30分という時間設定も、集中力を維持しやすい適切な長さだと思います。

ありがとうございます。そうですね、高齢者の方だけでなく、若い世代でもスマートフォンの操作に不安を感じている方は少なくないと思います。この教室が、デジタルデバイドの解消に少しでも貢献できれば幸いです。貸出用スマートフォンの用意や、時間設定など、参加しやすい環境づくりを心がけていますので、ぜひお気軽にご参加ください。11月以降の開催情報も公開予定です。ご興味があれば、またホームページなどをチェックしてみてください。

ユーザー