徳島県 徳島市 公開日: 2025年09月02日
徳島市バス路線一部改正!10月1日から運行ルート・時刻表変更のお知らせ
令和7年10月1日(水)から、徳島市バスの一部路線でダイヤ改正が行われます。
主な変更点は以下の通りです。
* **不動線:** 徳島バス竜王団地線(不動経由)の廃止に伴い、市バス不動線(蔵本経由)が竜王団地まで延伸されます。運行時刻・運賃が変更になります。徳島駅前からの乗車は2番のりばです。市バス不動線(田宮経由)は不動回転場止まりとなり、竜王団地行きはありません。
* **天の原西線・一宮線:** 徳島バス神山線(延命経由)廃止に伴い、ダイヤ改正が行われます。運賃に変更はありませんが、天の原西線の一部便が総合メディカルゾーンを経由するようになり、一宮線の「一の宮札所前」発着便は「刑務所前」発着に変更になります。
* **島田石橋線・市原線、五滝線、渋野線、法花線:** 交通状況や重複路線との調整のため、ダイヤ改正が行われます。島田石橋線はダイヤ改正はありません。
各路線の新しい時刻表は、市バスホームページで確認できます。 また、徳島駅発着の徳島バスと徳島市バスの路線情報は、「とくしまバスNavi いまドコなん」でリアルタイムで確認可能です。詳細なリーフレット(PDF)もホームページで公開されています。 不明な点は、徳島市地域交通課(088-621-5535・5536)へお問い合わせください。
主な変更点は以下の通りです。
* **不動線:** 徳島バス竜王団地線(不動経由)の廃止に伴い、市バス不動線(蔵本経由)が竜王団地まで延伸されます。運行時刻・運賃が変更になります。徳島駅前からの乗車は2番のりばです。市バス不動線(田宮経由)は不動回転場止まりとなり、竜王団地行きはありません。
* **天の原西線・一宮線:** 徳島バス神山線(延命経由)廃止に伴い、ダイヤ改正が行われます。運賃に変更はありませんが、天の原西線の一部便が総合メディカルゾーンを経由するようになり、一宮線の「一の宮札所前」発着便は「刑務所前」発着に変更になります。
* **島田石橋線・市原線、五滝線、渋野線、法花線:** 交通状況や重複路線との調整のため、ダイヤ改正が行われます。島田石橋線はダイヤ改正はありません。
各路線の新しい時刻表は、市バスホームページで確認できます。 また、徳島駅発着の徳島バスと徳島市バスの路線情報は、「とくしまバスNavi いまドコなん」でリアルタイムで確認可能です。詳細なリーフレット(PDF)もホームページで公開されています。 不明な点は、徳島市地域交通課(088-621-5535・5536)へお問い合わせください。

ダイヤ改正、細かく見ると結構変更点が多いんですね。特に不動線の延伸は、竜王団地住民の方々にとっては利便性向上につながる一方で、田宮経由の利用者にとっては不便になる面もあるかもしれませんね。情報サイトの活用と合わせて、リーフレットも確認して、影響を受ける地域の方々への周知徹底が重要だと思います。総合メディカルゾーンを経由する天の原西線も、医療機関へのアクセス向上に繋がる点で、ポジティブな改正だと感じます。
そうですね。今回の改正は、利用者の利便性向上とバス事業の効率化という、相反する要素のバランスを取りながら進められた結果だと思います。特に不動線の変更は、地域住民の方々の生活に密着した問題ですので、丁寧な説明と対応が求められますね。ご指摘の通り、ホームページやリーフレットに加え、必要であれば地域説明会なども検討すべきかもしれません。高齢者の方々への配慮も忘れずに、分かりやすい情報提供を心がけていきたいですね。
