北海道 網走市 公開日: 2025年09月01日
人生あきらめたらあかん!網走市が贈る、心と命の講演会
網走市は、平成22年度から自殺対策に取り組んでおり、令和6年度には「ともに生きる網走~網走市自殺対策行動計画~」の第2期計画を改訂しました。その一環として、令和7年10月1日(水)18時~19時30分、エコーセンター2000 2階大会議室にて、健康講演会「こころといのちの講演会」を開催します。講師は、故・岡八朗氏の長女でゴスペルシンガーの市岡裕子氏です。講演テーマは「人生あきらめたらあかん!~全てのことに感謝~」。参加費は無料ですが、入場整理券が必要です。網走市役所、エコーセンター2000、福祉センター、網走保健所、またはウェブフォームにて配布・申し込みを受け付けています。ウェブフォームから申し込んだ方は、整理券がなくても受付で氏名を伝えれば入場できます。

網走市の自殺対策への積極的な取り組み、素晴らしいですね。特に、ゴスペルシンガーである市岡裕子氏を講師に迎えた講演会「人生あきらめたらあかん!」というテーマも、非常に心に響きます。音楽を通してのメッセージは、従来の啓発活動とはまた違ったアプローチで、多くの人の心に届くのではないでしょうか。無料開催なのも、参加しやすい点で好印象です。ウェブフォームでの申し込みも便利で、現代的な工夫を感じました。
そうですね、網走市の自殺対策への取り組みは、継続的な努力と工夫が見られて素晴らしいと思います。市岡裕子さんの講演会も、音楽を通してのメッセージは、言葉だけでは伝えきれない何かを届けてくれるかもしれませんね。若い世代にも積極的に参加してもらいたいですね。無料開催でウェブ申し込みも出来るようにするなど、誰にでも参加しやすい環境づくりも意識されている点が、とても良いと思います。 網走市の未来のために、こうした取り組みが実を結ぶことを願っています。
