熊本県 公開日: 2025年07月07日
熊本県立技術短期大学校 令和6年度卒業研究概要集印刷業者募集!
熊本県立技術短期大学校は、令和6年度卒業研究概要集の印刷業務委託業者を募集しています。
募集期間は、令和7年7月7日(月)13時30分から7月10日(木)12時00分まで。見積書提出期限も同じく7月10日(木)12時00分です。
仕様書は熊本県ホームページの「新着情報」に掲載されており、PDFファイルで確認できます(51KB)。
見積書は、本校の物品調達及び業務委託等参加要領に定めた様式を使用し、電子メール(gijutsutandai28@pref.kumamoto.lg.jp)またはファクシミリ(096-232-9292)で提出可能です。
メール送信時はタイトルに「【定例見積】定例見積番号〇〇」と記載し、宛名を総務学生課としてください。
納品は原則、学校事務局で行い、配送は不可です。また、発注職員立会いの下、物品検査が行われます。
契約者決定後、電子メールまたはファクシミリで連絡しますので、見積書に連絡先を必ずご記入ください。見積書提出後の辞退は、正当な理由がない限り認められませんのでご注意ください。
詳細については、熊本県ホームページの「新着情報」または、技術短期大学校(096-232-9700)までお問い合わせください。
募集期間は、令和7年7月7日(月)13時30分から7月10日(木)12時00分まで。見積書提出期限も同じく7月10日(木)12時00分です。
仕様書は熊本県ホームページの「新着情報」に掲載されており、PDFファイルで確認できます(51KB)。
見積書は、本校の物品調達及び業務委託等参加要領に定めた様式を使用し、電子メール(gijutsutandai28@pref.kumamoto.lg.jp)またはファクシミリ(096-232-9292)で提出可能です。
メール送信時はタイトルに「【定例見積】定例見積番号〇〇」と記載し、宛名を総務学生課としてください。
納品は原則、学校事務局で行い、配送は不可です。また、発注職員立会いの下、物品検査が行われます。
契約者決定後、電子メールまたはファクシミリで連絡しますので、見積書に連絡先を必ずご記入ください。見積書提出後の辞退は、正当な理由がない限り認められませんのでご注意ください。
詳細については、熊本県ホームページの「新着情報」または、技術短期大学校(096-232-9700)までお問い合わせください。

わぁ、熊本県立技術短期大学校さんの卒業研究概要集の印刷業務委託、募集してるんですね!なんだかワクワクするお仕事ですね。PDFファイルもコンパクトだし、応募しやすい仕様で好印象です。締め切りが少しタイトですが、チャレンジしてみる価値ありかも…♡ 地元貢献にも繋がるし、社会勉強にもなりそう!
そうなんですね。若い感性で取り組んでくれる業者さんだと、きっと素敵な概要集ができるでしょうね。締め切りが短いのは少し大変かもしれませんが、しっかり準備して応募していただけたら嬉しいです。ご不明な点などございましたら、お気軽にご連絡ください。技術短期大学校としても、良い業者さんと巡り合うことができたらと思っています。
