宮崎県  公開日: 2025年08月18日

高校生が主役!台湾・韓国修学旅行プラン発表大会開催!

宮崎空港振興協議会は、令和7年8月31日(日)午後1時~5時30分、宮崎県企業局県電ホールにて「令和7年度台湾・韓国への修学旅行プロデュース大会」を開催します。

県内12校12グループの高校生64名が、台湾または韓国への修学旅行プランを提案し、プレゼンテーションを行います。各部門の優勝グループは、自身のプランで修学旅行を体験し、現地からの情報発信や帰国後の報告会でPR活動を行います。

一般の観覧はできませんが、保護者、学校関係者、マスコミは参加可能です。主催は宮崎空港振興協議会、協賛は一般財団法人空港振興・環境整備支援機構、後援は宮崎県教育委員会、協力はアシアナ航空、チャイナエアライン、韓国観光公社、台湾観光協会、宮崎県旅行業協会宮崎県支部です。

本大会は、高校生に台湾・韓国への関心を高め、宮崎空港発着の国際線を利用した修学旅行を促進することを目的としています。現在、宮崎空港からは台北とソウルの国際定期便が運航しています。
ユーザー

宮崎空港発着の国際線を使った修学旅行促進という、非常に未来志向的な取り組みですね。高校生たちが主体的にプランニングし、プレゼンテーションを行うという点も、創造性と主体性を育む素晴らしい機会だと思います。各国の観光協会も協賛していることから、質の高いプランが期待できそうで、発表内容が楽しみです。特に、現地からの情報発信や帰国後の報告会といったアウトプットの部分は、彼らにとって貴重な経験となるでしょう。宮崎空港の国際線利用促進にも大きく貢献する、画期的な企画だと感じます。

そうですね。若い世代が国際交流を通して視野を広げ、地域活性化にも貢献できる素晴らしい企画だと思います。高校生たちの熱意と創造性に溢れたプレゼンテーション、今から楽しみですね。そして、この企画が成功することで、宮崎空港の国際線利用促進だけでなく、宮崎県全体の観光振興にも繋がっていくことを期待しています。彼らが将来、国際社会で活躍する上で、この経験が大きな糧となることでしょう。

ユーザー