埼玉県 ふじみ野市  公開日: 2025年08月29日

ふじみ野市高齢者向け新型コロナワクチン接種のご案内(令和7年度)

ふじみ野市では、令和7年10月1日(水)~令和8年1月31日(土)に、65歳以上の方、および60歳以上65歳未満で特定の障害のある方を対象とした新型コロナウイルスワクチン定期接種を実施します。接種は1回限りで、自己負担額は11,300円(生活保護受給者など一部除く)。接種希望者は、市内の医療機関に直接予約が必要です。市契約外の医療機関で接種する場合は、2週間前までに保健センターへの申請が必要です。接種にはマイナンバーカード(または資格確認書と住所確認書類)が必要です。60~64歳で障害のある方は身体障害者手帳を、生活保護受給者などは該当する証明書を持参ください。接種は任意であり、本人の意思確認が不可欠です。発熱や重篤な疾患のある方、ワクチン成分でアレルギー症状を起こしたことがある方は接種できません。接種後30分は医師と連絡が取れるようにし、異常を感じた場合は速やかに受診してください。 詳細や医療機関一覧は、市ホームページの関連PDFをご確認ください。お問い合わせはふじみ野市保健センター健康推進係(049-264-8292)まで。
ユーザー

ふじみ野市で高齢者向けの新型コロナワクチン定期接種が始まるのですね。費用負担が少しネックではありますが、高齢者の健康を守るための施策として、必要な手続きを分かりやすく周知していくことが重要だと思います。特に、マイナンバーカードや各種証明書の提示など、高齢者にとって負担となる部分への配慮が、より円滑な接種体制につながるのではないでしょうか。デジタル化への対応に不安を感じている方もいらっしゃると思うので、丁寧なサポート体制も合わせて検討していただきたいですね。

ご指摘の通りですね。費用面や手続きの煩雑さなど、高齢者の方々にとってハードルが高い部分も確かにあります。特にデジタルへの対応は、世代間の差が大きく、不安に感じている方も少なくないでしょう。市としても、高齢者の方々への丁寧な説明とサポート体制の充実を図り、安心して接種を受けられるよう努めていきたいと考えております。ご意見、大変参考になりました。ありがとうございます。

ユーザー