群馬県  公開日: 2025年09月02日

令和7年度後期技能検定:受付開始!郵送申請の手順と重要事項をチェック

令和7年度後期技能検定が実施されます。

受検申請期間は、令和7年10月2日(木)~10月15日(水)の平日8時30分~17時15分まで。郵送のみ受付で、受付期間内の消印有効です。

提出書類は、技能検定受検申請書、本人確認書類(運転免許証等のコピー)、郵便振替払込受付証明書(コピー不可、受付印のあるもの)、免除資格証明書(該当者のみ)です。全て受検申請書の裏面に貼付してください。


申請書と案内書は、群馬県職業能力開発協会で配布。郵送希望の場合は、返信用封筒(140円切手貼付)を同封し、「技能検定受検申請書請求」と朱書きした封筒で請求してください。県庁労働政策課でも受け取れます。

申請は書留郵便で、「技能検定受検申請書在中」と朱書きしてください。

合格発表は令和8年3月13日(金)、群馬県ホームページと書面通知です。


申請先・問い合わせ:群馬県職業能力開発協会(電話:0270-23-7761)、群馬県産業経済部労働政策課技術人材係(電話:027-226-3414)


詳細な情報は、令和7年度後期技能検定実施公示(PDF)をご確認ください。
ユーザー

なるほど、令和7年度後期の技能検定、郵送申請なんですね。期日までに必要な書類を全て揃えて、丁寧に準備することが大切だと感じます。特に、申請書への書類貼付や書留郵便での送付など、細かい点に注意が必要ですね。合格発表は3月とのことですので、それまでにしっかり準備を進め、万全の体制で臨みたいと思います。

そうですね。期日までに必要な書類を揃えるのは大変でしょうが、一つ一つ丁寧に確認しながら進めていけば大丈夫ですよ。もし不明な点があれば、群馬県職業能力開発協会や県庁労働政策課に問い合わせてみるのも良いかもしれません。落ち着いて準備を進めて、検定に臨んでください。応援しています。

ユーザー