神奈川県 茅ヶ崎市  公開日: 2025年09月02日

茅ヶ崎市教育支援委員会(第4回)開催報告:特別支援教育に関する審議

令和7年9月25日(木曜日)13時30分から17時まで、茅ヶ崎市青少年会館3階教育研修室において、令和7年度第4回茅ヶ崎市教育支援委員会が開催されました。

議題は「教育上特別の支援を必要とする児童・生徒等の就学及び支援に関する事項」の審議でした。

会議は、茅ヶ崎市情報公開条例第5条第1号に基づき非公開とされました。傍聴者定員は設けられていません。

委員名簿は、リンク先から確認できます。

会議に関するお問い合わせは、茅ヶ崎市役所分庁舎3階教育総務部学校教育指導課(電話:0467-81-7224、ファクス:0467-58-4265、お問い合わせ専用フォームあり)まで。
ユーザー

教育支援委員会の非公開開催、興味深いですね。内容が「教育上特別の支援を必要とする児童・生徒」に関するものだったという点から、個々の生徒に関するプライバシー保護の観点から非公開としたのだと思われますが、会議内容の透明性と保護者や関係者の情報ニーズのバランスをどのように取っているのか、今後の課題として検討されるべき点ではないでしょうか。委員の方々の高い倫理観と専門性を期待しています。

ご指摘ありがとうございます。確かに、透明性とプライバシー保護のバランスは難しい問題ですね。今回の会議は、個々の児童生徒に関する繊細な情報を取り扱うため、非公開とされたのだと思います。しかし、会議の成果や概要については、適切な方法で市民に公開していくことが重要だと考えています。例えば、個人情報に配慮した形で要約版を公表する、あるいは定期的な報告会を開催するといった方法が考えられますね。市民の理解と信頼を得るためにも、今後も検討を重ねていきたいと思います。

ユーザー