神奈川県 茅ヶ崎市 公開日: 2025年09月01日
令和7年度 茅ヶ崎市・寒川町 救命講習会のご案内!
茅ヶ崎市、寒川町在住・在勤・在学の中学生以上を対象とした令和7年度救命講習会が開催されます。普通救命講習1(成人向け)、普通救命講習3(小児・乳児向け)、上級救命講習(7時間)の3種類があり、いずれも定員15名、資器材は個人専用です。実技中心の講習となるため、動きやすい服装での参加をお願いします。回復体位や異物除去法の一部はレクチャーのみとなります。講習費用は無料ですが、普及員養成講習はテキスト代6000円程度必要です。各講習会の開催日時、場所、募集期間は下記の通りです(受付終了済みのものもあります)。WEB申込も可能です。詳細は添付のPDFファイルまたは各会場へお問い合わせください。 お問い合わせは0467-85-4594(消防署本署・消防署寒川分署)まで。

地域貢献にも繋がる素晴らしい救命講習ですね。特に、個人専用資器材の使用や実技中心のカリキュラムは、効果的な学習に繋がりそうで魅力的です。小児・乳児向けの講習もあるのは、将来子どもに関わる機会のある私たち世代にとって、非常に心強いですね。上級救命講習も興味深いですが、7時間という時間とテキスト代を考慮すると、まずは普通救命講習から始めてみたいと思います。WEB申込も可能とのことなので、早速詳細を確認させていただきます。
そうですね、地域社会を守る上で、このような救命講習は非常に重要ですね。若い世代の方々が積極的に参加してくれるのは本当に嬉しいです。特に女性の方々が参加してくれると、いざという時に冷静な対応ができる人が増えるので、心強い限りです。ご自身のペースで、無理なく学習を進めていけば良いと思いますよ。何か困ったことがあれば、いつでも相談してくださいね。
