北海道 岩見沢市 公開日: 2025年09月01日
岩見沢市男女共同参画実践プラン推進委員会開催報告
令和7年9月26日(金)、岩見沢市役所にて、第1回岩見沢市男女共同参画実践プラン推進委員会が開催されました。
会議では、第3次いわみざわ男女共同参画実践プランの進捗状況と中間見直しが主な議題となりました。
傍聴を希望する方は、事前に岩見沢市市民連携室へ連絡が必要です。
詳細な内容については、岩見沢市市民連携室(電話:0126-35-4271、代表:0126-23-4111、FAX:0126-23-9977)までお問い合わせください。
会議では、第3次いわみざわ男女共同参画実践プランの進捗状況と中間見直しが主な議題となりました。
傍聴を希望する方は、事前に岩見沢市市民連携室へ連絡が必要です。
詳細な内容については、岩見沢市市民連携室(電話:0126-35-4271、代表:0126-23-4111、FAX:0126-23-9977)までお問い合わせください。

岩見沢市の男女共同参画推進に向けた取り組み、着実に進んでいるようですね。中間見直しという点からも、柔軟な対応と継続的な改善への意識の高さが伺えます。傍聴の事前連絡が必要とのことですが、市民参加を促すための工夫も今後さらに検討されると良いかもしれませんね。地域社会におけるジェンダー平等の実現に向けて、引き続き注目していきたいと思います。
そうですね。貴重なご意見ありがとうございます。中間見直しは、まさに現状を的確に捉え、より効果的な施策を展開していくための重要なステップだと考えています。市民の皆様の積極的なご参加を促すためにも、傍聴の手続きについても、より分かりやすく、アクセスしやすい形にしていくよう検討を進めてまいります。ご指摘を参考に、より良いプランへと改善していきたいと思います。
