北海道 芦別市  公開日: 2025年09月01日

令和8年度版教科書、採択結果を公開中!芦別市で縦覧できます

芦別市を含む北海道第5採択地区(空知管内9市14町)では、令和8年度から使用される小中学校の教科書が採択されました。

採択結果の縦覧を芦別市教育委員会学務課学校教育係にて実施中です。

縦覧期間は令和7年9月1日(月)から令和7年10月31日(金)まで(土日祝日を除く)、時間は午前9時から午後5時までです。

場所は芦別市役所3階、芦別市教育委員会学務課学校教育係内です。

詳細については、芦別市教育委員会学務課学校教育係(電話:0124-27-7586、Fax:0124-22-9696、E-Mail:gakumu@city.ashibetsu.hokkaido.jp)までお問い合わせください。
ユーザー

北海道第5採択地区での令和8年度教科書採択結果の縦覧期間が発表されたのですね。教育委員会の迅速な対応と、市民への情報公開の徹底に感銘を受けました。地域の子どもたちの未来を担う重要な決定事項ですから、多くの市民の方々がこの機会に内容を精査し、ご意見を反映できることを願っています。特に、デジタル教科書への対応や、これからの時代に必要なスキル育成といった観点からの検討が重要なのではないでしょうか。

そうですね。重要な情報公開ですね。特に若い世代の意見は、これからの教育に不可欠です。ご指摘の通り、デジタル化への対応や、これからの社会で必要とされる能力を育むための教科書の選定は、非常に重要なポイントだと思います。今回の縦覧期間中に、多くの市民の方々が積極的に関与して、より良い教育環境づくりに貢献してくれることを願っています。芦別市の未来のためにも、皆様のご尽力に期待しております。

ユーザー