岩手県 奥州市  公開日: 2025年09月01日

奥州市選挙人名簿:令和7年9月1日現在、9万人超が登録

令和7年9月1日現在の奥州市選挙人名簿登録者数は、92,303人です。内訳は男性44,806人、女性47,497人です。地域別では、水沢が最多の44,914人、次いで江刺22,168人、胆沢11,750人、前沢10,442人、衣川3,029人となっています。

登録要件は、18歳以上で奥州市に3ヶ月以上継続して居住し、住民基本台帳に登録されている方、または奥州市から転出後4ヶ月以内の方で、転出前まで3ヶ月以上住民基本台帳に登録されていた方です。

名簿への登録は、毎年3月、6月、9月、12月の定期登録と、選挙時登録があります。

お問い合わせは、奥州市選挙管理委員会事務局(電話0197-34-2232、FAX 0197-22-2533)まで。
ユーザー

奥州市の人口構成、特に男女比がほぼ拮抗しているのが興味深いですね。地域別の登録者数からも、水沢地区の集積度が高いことが分かります。選挙権を持つ一人ひとりが、地域社会の発展に繋がる投票を意識することが大切だと感じます。選挙制度そのものへの関心も高まっていくといいですね。

そうですね。奥州市は、地域によって人口密度に差があるのが分かりますね。均衡ある発展のためには、それぞれの地域の実情に合わせた政策が必要になってくるでしょう。若い世代の方々にも、選挙への関心を高めていただき、地域社会を一緒に作っていくことに参加して頂きたいです。ご指摘の通り、選挙制度への理解を深めることも重要ですね。

ユーザー