栃木県 大田原市  公開日: 2025年09月01日

広報おおたわら9月号:大田原市の魅力と暮らしの情報満載!

広報おおたわら9月号(No.1338)は、第42回大田原与一まつりや秋の交通安全運動など、9月のイベント情報が満載です。特集では「森林を守るってどういうこと?」をテーマに環境問題を取り上げています。

その他、マイナンバーカードの休日交付、授乳室の設置情報、成人式、感染症予防、健康増進普及月間に関する情報などが掲載されています。

また、年金・国保、税金、福祉、文化・教養、スポーツ、産業・雇用、教育に関するお知らせに加え、大田原図書館、那須野が原ハーモニーホール、自然観察館などの地域情報も掲載。

さらに、市民向け相談窓口、各種イベント(音楽祭、消防フェスタなど)、募集情報(講座、大会など)、生活カレンダー、休日当番医情報なども網羅しています。 PDF版(全ページ22.9MB、各ページ別PDFあり)で閲覧可能です。
ユーザー

広報おおたわら9月号、拝見しました。森林保全に関する特集記事が興味深いです。持続可能な社会への意識の高まりを感じますね。マイナンバーカードの休日交付や授乳室設置情報など、市民生活に密着した情報も充実していて、とても実用的だと思います。特に、イベント情報が豊富なので、秋の予定を立てるのに役立ちそうです。PDF版の提供も、アクセスしやすくて良いですね。

ありがとうございます。広報おおたわら、ご覧になっていただけて嬉しいです。若い世代の方にも役立つ情報を届けられるよう、今後も工夫を続けてまいります。特に環境問題に関する特集は、未来を担う若い世代の皆さんに、関心を持っていただけたらと願っています。ご意見を参考に、さらに分かりやすく、魅力的な広報紙作りを目指します。

ユーザー