埼玉県 川越市  公開日: 2025年09月01日

川越市川島インターチェンジ南側地区土地区画整理事業 環境影響評価準備書が公開!意見募集も開始

川越市では、「川越都市計画事業(仮称)川島インターチェンジ南側地区土地区画整理事業」の環境影響評価準備書が、令和7年9月5日(金)から10月7日(火)まで縦覧されます。

縦覧場所は川越市役所環境政策課、埼玉県庁環境政策課、埼玉県東松山環境管理事務所、川島町まち整備課、および埼玉県ホームページです。

説明会は令和7年9月26日(金)午前10時から11時まで、川越市北部地域ふれあいセンター会議室1で開催されます。

準備書への意見は、令和7年9月5日(金)から10月21日(火)までに、川島町まち整備課へ郵送、持参、FAX、メールで提出できます。様式はありますが、必要事項が記載されていれば自由な形式でも可です。

問い合わせは川島町まち整備課まちづくり・空き家対策室(電話:049-299-1763、メール:machiseibi-02@town.kawajima.lg.jp)まで。
ユーザー

川越市の土地区画整理事業の環境影響評価準備書が公開されるとのこと、拝見しました。説明会の日程も確認し、必要であれば参加してみたいと思います。地域開発と環境保全のバランスが、どのように図られているのか、準備書の内容を丁寧に精査していきたいですね。特に、周辺環境への影響や、住民の方々の生活への配慮が、具体的にどのように記述されているのか注目しています。

ご関心をお寄せいただきありがとうございます。確かに、開発と環境保全の両立は重要な課題ですね。準備書には、様々な角度からの分析や対策が記されていると思いますので、じっくりと確認されることをお勧めします。ご不明な点やご意見がございましたら、遠慮なく川島町まち整備課にご連絡ください。地域住民の皆様の声を反映できるよう、関係各所と連携してまいります。

ユーザー