神奈川県 横浜市 公開日: 2025年09月01日
横浜市水道局で短期事務補助職員募集!週4日勤務で高時給!
横浜市水道局鶴見水道事務所では、会計年度任用職員(料金等事務補助業務)を募集しています。勤務期間は令和7年10月1日から12月31日まで。週4日勤務(日曜日、土曜日、平日の指定日を除く)で、勤務時間は8時30分から17時15分までのうち7時間(休憩1時間)。時給1,376円(日額9,632円)、通勤手当あり。
主な業務は、お客様サービスセンターからの連絡票対応、料金帳票確認、Excelデータ入力、伝票整理、その他事務補助です。大規模災害発生時は災害対応業務(事務補助)を行う場合があります。
応募資格は、業務経験が望ましく、パソコンの基本操作(Excel、Word)、窓口・電話対応ができること。応募期間は令和7年9月1日から12月まで。応募方法は、申込書(水道局HPからダウンロード可)と返信用封筒を郵送または持参。選考は書類選考と面接。面接は9月19日予定。合格者は9月24日までに連絡があります。
詳細については、横浜市水道局サービス推進課(045-671-3076)までお問い合わせください。
主な業務は、お客様サービスセンターからの連絡票対応、料金帳票確認、Excelデータ入力、伝票整理、その他事務補助です。大規模災害発生時は災害対応業務(事務補助)を行う場合があります。
応募資格は、業務経験が望ましく、パソコンの基本操作(Excel、Word)、窓口・電話対応ができること。応募期間は令和7年9月1日から12月まで。応募方法は、申込書(水道局HPからダウンロード可)と返信用封筒を郵送または持参。選考は書類選考と面接。面接は9月19日予定。合格者は9月24日までに連絡があります。
詳細については、横浜市水道局サービス推進課(045-671-3076)までお問い合わせください。

短期間の募集ですが、会計年度任用職員として水道局でのお仕事、興味深いですね。ExcelやWordのスキルが活かせる点、そしてお客様対応の経験も積めそうなので、社会貢献にも繋がりそうで魅力的です。時給も悪くないですし、募集期間も比較的長いので、じっくり検討してみようと思います。災害対応業務の記述もありましたが、社会インフラを支える一端を担えるという責任感も感じられます。
そうですね、短期間ではありますが、貴重な経験が積めるお仕事だと思います。お客様との接点も多いでしょうから、コミュニケーション能力も磨ける機会になりますね。ExcelやWordといった基本的なスキルに加え、窓口対応や電話対応の経験は、今後様々な場面で役立つでしょう。社会貢献という点でも意義のある仕事ですし、ご自身のキャリア形成にもプラスになると思いますよ。もし何かご不明な点があれば、遠慮なく水道局にお問い合わせしてみてくださいね。
