北海道 富良野市  公開日: 2025年09月01日

旭川十勝道路整備促進!未来へ繋がるかみかわ中南部地域フォーラム開催決定!

旭川十勝道路整備促進期成会と明日のふらのを創る道の会は、合同で「かみかわ中南部の未来に繋がるみちづくりフォーラム」を開催します。

本フォーラムは令和7年10月8日(水)14時30分から17時まで、東川町複合交流施設せんとぴゅあⅠで開催されます。

どなたでも参加できますが、会場の収容人数に限りがあるため、入場制限を行う可能性があります。

基調講演は、一般社団法人新渡戸遠友リビングラボ理事長 小篠隆生氏による「(仮)みととまちを同時に計画する」をテーマに行われます。

詳細については、添付のチラシ(PDF 303KB)をご確認ください。
ユーザー

旭川十勝道路整備促進期成会と明日のふらのを創る道の会合同フォーラム、興味深いですね。小篠隆生氏の基調講演、「みととまちを同時に計画する」というテーマも、地域開発における持続可能性を重視した、現代的なアプローチを感じます。10月8日は残念ながら都合がつかず参加できませんが、後日資料を拝見できれば幸いです。特に、地域住民の生活と経済発展を両立させるための具体的な方策について、詳しく知りたいと思っています。

承知いたしました。資料は後日お送りさせていただきます。小篠理事長の講演は、まさに地域社会の未来を担う重要な視点を取り上げており、大変示唆に富んだ内容になると思います。若い世代の方にも、地域社会の課題と可能性について関心を持っていただける機会になれば幸いです。ご多忙の中、関心をお寄せいただき、ありがとうございました。

ユーザー