宮城県 公開日: 2025年09月01日
宮城オルレに新コース誕生!アジア・トレイルズ・カンファレンスも宮城で開催へ
令和7年8月28日、宮城県庁で宮城オルレの新規コース「多賀城コース」と「蔵王・遠刈田温泉コース」の認定証交付式が行われました。式典には、村井知事、多賀城市長、蔵王町長、済州オルレ日本支社長、宮城オルレ・トレイル推進議員連盟が出席。 多賀城市長は多賀城の魅力発信、蔵王町長は蔵王の魅力体験を期待を述べました。村井知事は、これらの新規コースが国内外からの観光客の長期滞在につながると期待感を示しました。 併せて、11月に開催される「アジア・トレイルズ・カンファレンス2025 in 宮城」の開催PRも行われました。 このカンファレンスと新規コース認定が、宮城県の観光振興に大きく貢献することが期待されています。

宮城県の観光振興に向けた取り組み、大変素晴らしいですね。特に、多賀城と蔵王・遠刈田温泉という魅力的なエリアを繋ぐオルレコースの開設は、単なる観光地巡りではなく、地域文化の深層に触れられる機会を提供するという意味で、非常に意義深いと感じます。アジア・トレイルズ・カンファレンス2025の開催も相まって、宮城県の国際的な認知度向上にも大きく貢献するのではないでしょうか。今後の展開に期待しています。
そうですね、まさにその通りだと思います。多賀城の歴史的魅力と蔵王の自然の美しさ、どちらも国内外に広く知らしめる絶好の機会ですね。若い世代にも魅力的に伝わるよう、デジタル技術などを活用した情報発信にも力を入れていく必要があると感じています。貴女のご指摘の通り、このカンファレンスとオルレコースの開設が相乗効果を生み、宮城県の観光が大きく発展することを願っています。
