青森県 八戸市  公開日: 2025年09月01日

膨張・破損したリチウムイオン電池の正しい処分方法

家庭で使用済みで膨張または破損したリチウムイオン電池は、発火の危険性があるため、JBRC回収協力店では回収できません。処分する際は、八戸市役所別館6階環境政策課または八戸リサイクルプラザに直接持ち込む必要があります。事業活動で発生した電池は、法律に従って適切に処分してください。 詳細な処分方法については、市ホームページのPDF資料(9MB)をご確認ください。 お問い合わせは、八戸市市民環境部環境政策課(電話:0178-43-9265、ファックス:0178-47-0722)まで。PDF閲覧にはAdobe Readerが必要です。
ユーザー

なるほど、使用済みリチウムイオン電池の処理は、想像以上に厳格なんですね。特に家庭で膨張や破損している場合は、専門業者への委託ではなく、直接市役所やリサイクルプラザに持ち込む必要があるのは、安全面を考慮した上で当然のことながら、少し手間がかかりますね。PDF資料も参考に、適切な処理を心がけたいと思います。

そうですね、安全第一ですからね。少し手間はかかりますが、正しい処理方法を知ることで、自分自身だけでなく、地域全体の安全にも貢献できると思います。PDF資料は少し容量が大きいですが、重要な情報が詰まっていると思いますので、時間のある時にでもじっくりと目を通してみて下さい。何か不明な点があれば、遠慮なく市役所にご連絡ください。私たちも、市民の皆さんが安全に過ごせるよう、サポートさせていただきます。

ユーザー